/En
  • あじいるとは
  • 6つの取組み
  • お知らせ
あじいるのメニュー
メニュー閉じる
  • あじいるとは
  • 6つの取組み
    • 米作り
    • 共同作業日
    • 資源回収
    • フードバンク
    • 医療相談会
    • あしあとプロジェクト
  • お知らせ

6つの取り組み

our 6 efforts
no.5
医療相談会
誰もが医療につながれる場を
背景グレー白の境界線
医療相談会のアイコン

事業概要

2001年、隅田川のテントに住む仲間から必要な医療を受けられないという声があり、隅田公園で医療相談会を始めました。
毎月第3日曜日に医療相談会、その前日には浅草・上野でチラシを配って周知をし、翌日は生活保護の申請同行等も行っています。
当日は医療従事者だけでなく、鍼灸師、法律家、学生や社会人など幅広いボランティアが参加し、仲間たちとともに準備する炊き出し(共同炊事)もしています。

相談会の様子

毎月第三日曜日に山谷堀広場にテントを張って、多様な相談を受け付けています。

  • 1医療相談

      医師や看護師による健康の相談。血圧・血糖値測定などの簡易的な検査も実施。年間約80名。

  • 2薬の相談

      上記の相談に基づき、内容によっては医療従事者が市販薬3日分を配布。年間約80名。

  • 3鍼灸

      体の不調をききとり、鍼灸師が施術。年間約100名。

  • 4散髪

      会話を心がけながら、髪の毛をバリカンで刈る。年間約300名。

  • 5生活相談

      生活に関わる様々な相談。年間約60名。

  • 6アパート相談

      不動産業者による生活保護受給後のアパート転居等に関する相談。年間約10名。

  • 7法律相談

      法律家による債務整理等の法律相談。年間約10名。

  • 8おしゃべりコーナー

      相談事がなくても気軽に立ち寄れる場所。

  • 9ご飯

      作りたてのご飯を配布。2016年4月から開始。月に150〜200名。

その後のフォロー

健康相談・生活相談を受けた方で、継続的に治療が必要な方や生活保護申請を希望した方とともに医療機関や福祉事務所に行っています。1日で完結するケースは稀で、複数日にわたることが多いです。年間約50名のフォローを行っています。

  • 医療相談会の様子1
  • 医療相談会の様子2
  • 医療相談会の様子3
  • 医療相談会の様子4
  • 医療相談会の様子5